イハナ日誌

イハナハウスの風景

ハロウィン夕食会♫

ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫ ハロウィン夕食会♫

みなさまこんばんわ!

例年にない暖かさで、体調が不安定になってしまうような陽気が続いておりますね。

暖冬とはいえ、まだまだ上着いらずで過ごせる毎日に体がついていかないスタッフです(^_^;)

今日は、1日早めのハロウィン夕食会でした!

昨年同様、お化けにみたてたお料理をご用意して目でも楽しんでいただけるよう調理いたしました!

飲み物は、お酒がお好きな方には気持ち程度ですがビールを、その他の方は「血」に見立てた

アセロラジュースで、秋の収穫を祝いながら魔除けも兼ねての夕食会でした☆

 

メニューは

☆さつま芋コロッケ

☆きゅうりオバケの浅漬け

☆マッシュポテトの白いオバケ

☆かぼちゃサラダのジャックオランタン

☆うずらの卵のオバケ

☆チキンライス

☆ナポリタンサラダ

☆えびのアヒージョ

☆色々ビーンズのミネストローネ

☆デザート:アップルタルト

 

でした!毎回イベントの時期が近くなるとスタッフもソワソワし、何をお作りしようか・・

最近はスマホ片手にお料理の写真を撮ってくださるご入居者様がおられるので

昨年とかぶらないように・・とワクワクしながら準備を進めて参りました!

食後は、ご入居者様みなさまと順番に写真撮影をして・・・

スタッフも楽しい時間を過ごさせていただきました!

 

さぁ、今年もあと2か月!気合い入れて忘年会&年末年始のお料理を考えたいと思います♪

朝晩は冷えてきましたね!どうぞご自愛下さり秋の陽気を感じながら冬支度をしたいですね!

 

 

訪問理美容

2023年10月25日(水曜日)

訪問理美容 訪問理美容 訪問理美容

みなさまこんにちは!

ようやく朝晩の冷え込みもあり、季節に合った気温になってきましたね!

(布団のぬくもりを求めるようになりました・・笑)

秋めいた陽気となり、最近はご入居者様の美容室へのお出掛けがチラホラ♫

本日は、初めてお越しくださった 「訪問理美容visit」様にお世話になりました。

イマドキの訪問理美容も、進化しているんだなぁと感心してしまうほどなんでもできてしまうので

サロンと変わらないクオリティーにご入居者様は大変喜ばれていました。

離れておられるご家族の方へもbefore→after+途中経過の画像をお送りして、ご家族の方にも喜んで頂きました!

カット、パーマ、シャンプーをスタッフの方2名でお越し下さり施術してくださいました。

最後は、掃除機でお掃除もしてくださいました!

 

なにより、イハナハウススタッフはきれいな若人を見たのが久しぶり。。。\( °∀° )/

その爽やかさと、優しい声掛け・・・ひそかに癒しをいただいておりました 笑

 

昼食の際、「あらすてきじゃない!」と他のご入居者様よりほめていただき、カット+パーマ+シャンプーをしてもらったのよと

嬉しそうにお話しされていました!

女性はいくつになっても、綺麗でいたいですものね!

 

 

訪問理美容visit

https://v-isit.jp/

朝の一コマ

2023年09月03日(日曜日)

朝の一コマ 朝の一コマ

みなさまこんにちは!

まだまだ暑い暑い日が続いておりますね。

でも、陽は短くなってきましたし夜は少し秋を感じるようになってきました!

イハナハウスでは、時折こうしたご入居者様の「朝のお手伝い」の風景が観られます。

「手先を動かすのはいいのよね」「私たちはお喋りしているだけだからこうしてお手伝いが出来るのは嬉しいわ」とおっしゃっていただき、朝食後の食器拭きを行っていただいております^^

さすが家庭を守って家事をおこなっておられた方々ですから手早いこと!

助かります♪

VR撮影

2023年08月31日(木曜日)

VR撮影 VR撮影 VR撮影

みなさまこんにちは!

今日は、みんなの介護からVR見学ができるよう撮影をするカメラマンさんが来てくださいました!

イハナハウスの若手ホープに案内をお願いし、ハキハキとしたイハナハウスの見学案内をしてもらいました♪

近々公開だと思いますので、

みんなの介護 イハナハウス 

で検索してみてください!

尺八演奏会

2023年08月25日(金曜日)

尺八演奏会 尺八演奏会 尺八演奏会 尺八演奏会

みなさまこんにちは!

今日は、ボランティアさんの御協力のもと、久しぶりの演奏会を行いました!

尺八は「首振り三年ころ八年」と言われるほど習得するのが難しい楽器です。

このことわざは「首を振って音の加減ができるまでに3年、指の動きでコロコロと

良い音が出せるようになるまで8年かかるといわれています。

歌詞カードは、イハナハウスの縁の下の力持ちのスタッフが夜勤中に少しずつ作成してくれ

「唱歌」や「童謡」を中心に1時間程演奏をしてくださいました。

マスク越しではありますが、久しぶりに歌ったわ!とお声をいただきました。

 

演奏を聴いた後は、竹川パティシエのケーキを召し上がっていただきました☆

種無し巨峰の乗ったケーキ・・・だったのですが、食いしん坊スタッフによって写真撮影を・・・

と思ったら、なくなってしまいました(^_^;) 残念っ!

 

こうして、コロナ前の日常を少しずつ、少しずつ取戻してご入居されている皆様に

楽しんでいただけるようスタッフ一同企画をしてまいります!!

 

*2023.8.29追記*

縁の下の力持ちのスタッフさんより、「ちゃんと撮影してあるよ(^ー^)」とお知らせいただきました 笑

ん~さすがですっ!!

では、竹川パティシエのケーキが☟☟こちらです♪

トップは、もっとクリームでモリモリっとしてありましたが、その辺はご容赦ください(^_^;)

甘すぎず、ふわふわで美味しく頂きました♡