イハナ日誌
- HOME >
- イハナ日誌
2023年02月03日(金曜日)
本日節分!ということで、なんと、3年ぶりの豆まき・・・!!
3年ぶり・・・コロナが蔓延し始めてからもうそんなに月日が経つのですのね。
悪いコロナ・厄は外に逃がしちゃいましょう!!
そして良いものはどんどん中へ!!!
我らがイハナの頼りになる館長、森谷館長が鬼に扮しました!!
リビングはあとで掃除しますから、気にせずいっぱい豆まいちゃってください☆
皆様、遠慮なく豆まきしてくださったのでいい写真が撮れました笑
夕食も節分メニューで豪華ですよ~♫
お楽しみにヽ(^o^)丿
今日は皆さんで作りましょうの会♫
イハナの皆様は食べる事が大好きな方がたくさん!(だから元気な方が多いのです)
たこ焼きをたくさん焼いて~
キャベツたっぷり美味しいたこ焼きが出来ました☆
デザートにはベビーカステラを作り、生クリーム・チョコスプレーはお好みで・・・。
皆さんたくさん召し上がっていただけて、賑やか楽しい時間をお過ごしになりました!
もんじゃ焼きのリクエストがあったので、次回はお好み焼き&もんじゃ焼き・・・かも・・・?
振り返ってみれば、今年も「コロナ」「コロナ」の1年でした。
現在も第8波が来ている最中で、なかなか気軽に出かけることが悩ましいですね。
今日は、ご入居者の皆様にそんな今年1年の総括としてお話をさせていただいた後、
Xmas&忘年会を開催いたしました♪
腕によりをかけて作ったお料理や、数々のプレゼント・・・
喜んで頂けるように、楽しんでいただけるように、スタッフは一生懸命用意をいたしました^^
本日のメニューは、
チーズワンタン揚げ、マッシュポテトツリー、ピッツェッテ、キュウリとキッシュのツリー
ナポリタンサラダ、ローストビーフ、ピラフでした!
ケーキは、
馴染みの竹川パティシエに作ってもらいました☆
ピラフのお米は、株式会社いきいき舎松井会長より頂戴し、気持ち一杯のお食事を
召し上がっていただきました!
食後は、お楽しみの 「じゃんけん大会」
今年は、